話をちゃんと聞いていますか?

ごきげんよう。
こんにちは。

心理カウンセラーの萩原あみです。
調子はどうですか?

 

 

話をちゃんと聞いていますか?

 

 

今回初めてのプログラムを開催しました。

Aさんが発言しているとき、
Bさんは下を向いてテキストを眺めていました。

はたから見ると、BさんはAさんの話を聞いていないように感じます。

でも、実際はBさんはAさんの話を聞いているかもしれません。

もしちゃんと話を聞いているのなら、
それが周りに伝わらないなんて
もったいないなぁと思います。

 

私はここ数年、セミナーに参加することが多いです。

セミナーに参加すると、

自己紹介
グループワーク
2人組になって自分の意見を発表する

など、自分が発言したり、
発言者の話を聞く機会があります。

 

あるセミナーに参加した時、
4人組になって自己紹介をする機会がありました。

メンバーは女性3人男性が1人です。

私から自己紹介をしたのですが、
私が話している間、
隣の男性がずーっと
ホワイトボードを見ていました。

私とは反対側に首を向けているので、
そっぽを向いている状態です。

超話しづらかったです。

 

ホワイトボードには、
自己紹介する際に伝える内容が書いてあったので、
確認をしているのでしょうが、
人が話しているのに
思いっきり反対側に首を向けて
違うところを見られると、
こちらとしては話す気が失せます。

 

本人は何とも思っていないのでしょうね。

女性2人はちゃんとこちらに顔を向けていました。

 

実は、
人が話しているのに
ずーっと下を向いていたり、
あさっての方向を見ている人に
出会ったのはこのときだけではありません。

そのような人は今のところ、
100%男性です。

 

そのような人を見るたびに、
「男性は話を聞くのが下手だな」
と思います。

話し手の方に顔を向けるだけでも
全然印象が違うのにと思います。

 

私は人の話を聞いていないことがあります。

話を聞いていないときでも、
話し手の方に顔を向けています。

頷いたりもしています。

「ふーん」
「そうなんだ」
「へえ~」
など、相槌もします。

多分相手は、私が話を聞いていると思っています。

聞いていると思っているから、
ある程度話したら相手は満足します。

 

あっ!誤解のないように言っておきますが、
人の話を聞いていないのは普段ですよ。

カウンセリングのときは
聴くことが最優先にすることですから、
話を聴くことに集中しています。

 

話を聞いているのに、話を聞いていないように見える人
話を聞いていないのに、話を聞いているように見える人

人がどういう態度を取られたら、
どういう気持になるかを考えたら、
たとえ実際は話を聞いてもらってなくても
「自分の話を聞いてもらえた」と感じるほうが
その人の気分が上がります。

 

話をしているときに、
そっぽを向かれたり
全然違うところを見ていたり、
興味なさそうな顔をされたら
悲しいです。

 

「人にどういう態度を見せるか」って
結構大事ですよ。

 

 

ごきげんよう。
ではまた。

萩原あみ

萩原あみホームページ:OPEN MIND カウンセリングルーム

萩原あみメルマガ:萩原あみの笑顔を引き出すカウンセリングメルマガ

萩原あみLINE@

萩原あみYouTubeチャンネル

萩原あみPodcastチャンネル

萩原あみFACEBOOK

外国を知って日本を知る

ごきげんよう。
こんにちは。

心理カウンセラーの萩原あみです。
調子はどうですか?

 

 

外国を知って日本を知る

 

 

外国に行きたい気持ちは昔からあります。

外国で生活できたらいいなと思いますし、
年に数回海外旅行に行きたいと思っています。

今のところ、思っているだけで実行していません。

 

外国に住んだことがある人を羨ましく思いますし、
外国に住んだときの話を聞くのも好きです。

 

人から外国に住んだときの話を聞いたときに
必ず感じるのが「不便さ」です。

「日本って便利なんだな」と改めて感じます。

 

日本で生活していると、
この便利さが「当たり前」になって、
ちょっとしたことでも
怒ったりイライラしてしまいがちです。

例を挙げると、
何かあって電車が送れると
思い通りにならないとイライラしたり、
怒り出す人が多い気がします。

世界の視点からしてみたら、
電車が時間通りに来ること自体が
素晴らしいことです。

電車が数分遅れたとしても、
きちんと遅れることや理由を
アナウンスしてくれます。

 

私が外国に住んでいたとき、
しょっちゅう電車のストライキをしていました。

昔日本でもたまに電車のストライキをしていましたが、
大抵解除され、いつも通り電車は動いていました。

私が住んでいた国の場合、
本当にストライキが実行され、
電車が動きませんでした。

 

最近フランスに住んでいた人の話を聞いたのですが、
フランスでは荷物の再配達をしてくれないそうです。

もし家にいなかったときに荷物が届いたら、
営業所まで荷物を取りに行かないといけないそうです。

営業所が遠い場所にあって取りに行くのが面倒なので、
荷物が届く時間に家にいるようにするのですが、
その時間に荷物が来なかったりするそうです。

また、家にいても部屋まで届けてくれず、
ポストに再配達票が入っていたこともあるそうです。

 

これもまた、日本は恵まれているなぁと思いました。

日本は配達日時を事前にネットで変更できますし、
もし留守のときに荷物が来たとしても、
電話やネットで日時指定したら再配達してもらえます。
宅配ボックスがあれば、いつ荷物が届いても大丈夫です。

ある宅急便が時間通りに来なくて困っていたのですが、
フランスの配達事情を知ったら、時間通りに来なくたって
どうってことないと思えます。

 

外国を知ると、日本を知ることができます。

ずっと日本にいると気づかないことに気づかせてくれます。

 

これは人間にも言えることではないでしょうか。

他人を知って、自己を知る。

他人と違うところを見つけると、
「ああ、自分ってこういう人間なんだな」
と、気づかせてくれます。

 

だから人と付き合うことは大事です。

より自分を知るためには、
身近な人間関係だけでなく、
いろんなタイプの人を知るために、
いろいろな場所に顔を出し、
たくさんの人と関わる必要があります。

 

ごきげんよう。
ではまた。

萩原あみ

萩原あみホームページ:OPEN MIND カウンセリングルーム

萩原あみメルマガ:萩原あみの笑顔を引き出すカウンセリングメルマガ

萩原あみLINE@

萩原あみYouTubeチャンネル

萩原あみPodcastチャンネル

萩原あみFACEBOOK

孤独感を解放する方法

ごきげんよう。
こんにちは。

心理カウンセラーの萩原あみです。
調子はどうですか?

 

 

孤独感を解放する方法

 

 

一人でいると、
孤独を感じる人がいます。

その一方、
一人でいても、
孤独を感じない人もいます。

 

一人でいるから孤独感がある
というわけではないようです。

 

仕事を休職してずっと家にいると、
孤独感
社会に関わっていない
誰からも必要とされていない
などを感じる人がいます。

これは、
成人たるもの働いていなければならない
という思い込みがあるのかもしれません。

 

人は所属欲求があります。
どこかに属していたいという気持ちです。
自分はここに属していると感じられると
安心するのです。

所属欲求が満たされると、
孤独感を解放できるのではないかと、
ふと思いました。

 

それならば、
すでに所属欲求は満たされていることに
気づけばいいのです。

あなたが生まれた瞬間から
存在が認められており、
この世界で生きることに
OKをもらっているのです。

どんなあなたであろうが
あなたがどのように生きようが
OKなのです。

 

あなたという存在を知っている人は
必ずいます。

あなたが生まれた瞬間、
傍には必ず誰かがいました。

あなたという存在は
認識されているのです。

 

あなたが生まれた瞬間、
すでにどこかに属しています。

成長とともに
いろいろな人と知り合い、
いろいろな経験をして、
所属しているものも
どんどん広がっていきます。

あなたが所属しているものは
一つではないのです。

 

あなたは
しっかりと存在していて
しっかりと所属していて
いろいろなものに囲まれながら
生きています。

 

孤独ではありません。

 

これはスピリチュアルな話ではなく、
事実を話しています。

 

たとえ一人でいても、
自分は独りではないと感じられたら、
孤独を感じることはありません。

あなたのことを必ず誰かが認識しています。
あなたは必ずどこかに属しています。

 

孤独感を解放しましょう。

 

笑顔で毒を吐く心理カウンセラー萩原あみの孤独感からの解放メソッド↓

http://tinyurl.com/ydxrv888

 

ごきげんよう。
ではまた。

萩原あみ

 

 

萩原あみホームページ:OPEN MIND カウンセリングルーム

萩原あみメルマガ:萩原あみの笑顔を引き出すカウンセリングメルマガ

萩原あみLINE@

萩原あみYouTubeチャンネル

萩原あみPodcastチャンネル

萩原あみFACEBOOK

見つけてくれる喜び

ごきげんよう。
こんにちは。

心理カウンセラーの萩原あみです。
調子はどうですか?
 
 
見つけてくれる喜び
 
 
カウンセラーの仕事をするということは、
私の存在を見つけてもらう必要があります。

ホームページを見ました
ブログを読みました
YouTubeを見ました
◯◯さんから紹介されました

このようなご連絡をいただくと、
見つけてもらえた喜びをひしひしと感じます。
 
また、
私が発信した内容をほめていただけると、
照れくさくてくすぐったい感じがしますが、
すごく、すごく嬉しいです。

 

見つけてもらうことはそんなに簡単なことではありません。
だから少しでも、私の発信した内容を必要としてくれる人に
届けられたらこれ以上の喜びはありません。

どうしたら適切に届けられるのか。
そんなことを数ヶ月前から考えています。
 
今以上に必要としてくれる人に届けられるように、
私はあれこれ考え、工夫していく必要があります。

そのためには、自分ひとりでやっていくには限界がありますので、
お金を払ったり、人に手伝ってもらうことが大事です。

これからは人に協力してもらいながら、
私という存在を見つけてもらうことに集中していきます。

だから今後の活動内容が変わっていきそうです。

 

ごきげんよう。
ではまた。

萩原あみ

萩原あみホームページ:OPEN MIND カウンセリングルーム

萩原あみメルマガ:萩原あみの笑顔を引き出すカウンセリングメルマガ

萩原あみLINE@

萩原あみYouTubeチャンネル

萩原あみPodcastチャンネル

萩原あみFACEBOOK

素敵な出会い

ごきげんよう。
こんにちは。

心理カウンセラーの萩原あみです。
調子はどうですか?
 
 
素敵な出会い
 
 
素敵な出会いがありました。

この出会いをきっかけに、
素敵な未来が訪れることを
確信しています。

今の自分が未来を作っています。

 

また、
素敵な出会いができたのは、
過去の自分がしてきたことの結果です。

過去の自分が今の自分を作っています。

 

過去の自分の結果が今
今の自分の結果が未来

この素敵な出会いを作ってくれた
過去の自分に感謝です。

そのときは、
無駄じゃないか?
意味ないんじゃないか?
何も変わらないんじゃないか?
なんて思いながら
わけも分からず新しいことにチャレンジしましたが、
数年後にそれをやって良かったと思える日が来ます。
 
今分かったことは、
「気になることはとにかくチャレンジしてみる」
ということです。

そうすれば、
未来の自分が今の自分に
感謝する日がやってきます。

 

ごきげんよう。
ではまた。

萩原あみ

萩原あみホームページ:OPEN MIND カウンセリングルーム

萩原あみメルマガ:萩原あみの笑顔を引き出すカウンセリングメルマガ

萩原あみLINE@

萩原あみYouTubeチャンネル

萩原あみPodcastチャンネル

萩原あみFACEBOOK

言われたくない言葉ランキング

ごきげんよう。
こんにちは。

心理カウンセラーの萩原あみです。
調子はどうですか?

 

 

言われたくない言葉ランキング

 

 

最近、言われたくない言葉を言われ、
「あーその言葉、学生時代から嫌だったな」
と、思い出しました。

多分この言葉を嫌がる人は、
そんなにいないと思います。

では、
「一般的に言われたくない言葉って何だろう?」
と興味を持ったので、
「言われたくない言葉ランキング」を検索してみました。

まずは、
「女性が彼氏に言われた一番ショックな言葉」
ランキングです。

第1位:「おまえ最近太った?」
第2位:ムダ毛の指摘
第3位:女友達と比較される
第4位:「女性らしくない」
第5位:「オバサンっぽい」
第6位:髪型が不評
第7位:「(作った料理が)おいしくない」
第8位:「服装のセンスが悪い」
第9位:女優・タレントと比較される
第10位:香水の匂いがきつい

へぇ~
女性向けのランキングを見るたびに、
私はマイノリティなんだなと
思ってしまいます。

参考サイト

 

 

次は、
「男性が彼女に言われると傷つく言葉10選」
です。

「男性らしくない」
「もう疲れた…」
「わたしブス専って言われる」
「話がつまらない」
「安月給のくせに!」
「あなたの子供はほしくない」
「ペットと同じくらい好き」
「あなたには将来性がない」
「役立たず」
「前の人はもっと優しかった」

あー
こっちの方が言われると傷つく言葉がありますね。

参考サイト

 

それでは、
私が学生時代から思っている
言われたくない言葉は
何かというと、

 

「何か面白いことないかな」
です。

 

この言葉を言われると
フリーズしてしまいます。

その時嫌~な顔をしていると思います。

この言葉を発した人に対しては
苛立ちを感じますし、
この言葉を言わせてしまった自分に対して
プレッシャーを感じてしまいます。

感情はいくらでも自分で操作できます。
感情は自分が選んでいます。

面白いと感じたければ、
面白いと感じるようにすればいいのです。

過去の面白いことを思い出してもいいし、
未来の面白くなる予想を立ててもいいし、
今この瞬間の出来事を面白く捉えればいいのです。

 

 

私は面白いことが大好きなので、
道を歩いているときなど、
面白くなることを考えています。

だから大抵ヘラヘラしながら
歩いています。

めったに
「何か面白いことないかな」
と言われることはないので
なんとか助かっています。

この言葉を言われたくないという人は
そんなにいないと思いますが、
もしあなたが
「何か面白いことないかな」
とよく思っているのであれば、
口に出さないことをお勧めします。

この言葉をわざわざ口に出さなくても、
いくらでも面白くなれるからです。

今日の内容の動画はコチラ↓

ごきげんよう。
ではまた。

萩原あみ

萩原あみホームページ:OPEN MIND カウンセリングルーム

萩原あみメルマガ:萩原あみの笑顔を引き出すカウンセリングメルマガ

萩原あみLINE@

萩原あみYouTubeチャンネル

萩原あみPodcastチャンネル

萩原あみFACEBOOK

話を聞いていない人が多いと思った20分間

ごきげんよう。

こんにちは。

心理カウンセラーの萩原あみです。
調子はどうですか?

 

 

話を聞いていない人が多いと思った20分間

 

 

「人は話を聞いていないなぁ」と、つくづく思います。

自分が発した言葉なんて大して聞いてないし、
覚えてもいないんだろうなと思いながら生きています。

 

ある日、牛丼屋さんに行きました。

お店は混んでいましたが、さすが牛丼屋、
お客の回転率はとても良いです。

どんどんお客さんが入ってきて、
どんどんお客さんが帰っていきます。

私はこの牛丼屋さんに入ってのは久しぶりでした。

 

ある人のお会計の時、店員さんは
「Tカードはお持ちですか?」
と聞いていました。

お客さんは
「あ、持っていません」
と答えました。

私は
「あっ、このお店Tカードが使えるんだ」
と思いました。

 

すぐまた別のお客さんの会計の時、
店員さんは
「Tカードはお持ちですか?」
と聞いていました。

お客さんは
「あ、持っていません」
と答えました。

そのやり取りを何回か聞いているうちに、
私は気づいてしまったのです。

 

店員さんはお会計の度に
「Tカードはお持ちですか?」
と必ず聞いてきます。

お客さんはそれを初めて聞いた体で
「あ、持っていません」
と答えます。

演技ではないと思います。

お客さんにとっては本当に
初めて聞いた言葉なのでしょう。

こんなに何度も店員さんは
同じ言葉を発しているにも関わらず、
牛丼を待っていたり食べている時には
全く耳に入ってこないのでしょう。

自分に関係ないと思ったら、
聞こえる言葉も音や雑音に変わるのでしょう。

きっとお客さんたちはこの牛丼屋さんに
何度も足を運んでいると思いますが、
毎回店員さんに同じ言葉を言われても、
初めて聞くようなリアクションをとるのでしょう。

お客さんは私以外全員男性だったと思います。
男性はなおさらその傾向が強いのだと思います。

唯一、あるお客さんだけは
店員さんに言われる前に
Tカードを提示していました。

話を聞いていない人が多いと思った20分間で
もう1つ思ったのが、
「案外Tカードを持っている人が少ない!」
ということでした。

 

「何度言っても分かってくれない!」
と、悲しんだり怒ったりする人がいますが、
きっと相手は話を聞いていないのでしょう。

たとえ、その時は聞いていたとしても、
すぐ忘れてしまうのでしょう。

それは誰のせいでもないのです。

人は話を聞かないということを
認識しておいたら、
自分の話を100%聞くべきだという
思いを手放せたら、
気持ちは随分楽になります。

人の記憶力は当てになりません。

人を変えることはできません。
変えさせようとするからしんどくなるのです。

 

たとえ相手が私の話を聞いていなくても、
この瞬間、相手と楽しく過ごせるのであれば、
それでいいじゃないかと思います。

話を聞かなくても人間関係は成り立ちます。

 

今日の内容の動画はコチラ↓

ごきげんよう。
ではまた。

萩原あみ

萩原あみホームページ:OPEN MIND カウンセリングルーム

萩原あみメルマガ:萩原あみの笑顔を引き出すカウンセリングメルマガ

萩原あみLINE@

萩原あみYouTubeチャンネル

萩原あみPodcastチャンネル

萩原あみFACEBOOK

恋のふしぎ・恋のすすめ:心がギューっとなる忘れられない恋のつぶやき50

こんにちは。

恋愛アドバイザー萩原あみです。
調子はどうですか?

 

恋のふしぎ・恋のすすめ:心がギューっとなる忘れられない恋のつぶやき50

 

ちょうど1年くらい前にプロデューサーから
「恋に関するコンテンツを販売してみたら?」
と、言われました。

「私は恋愛を語るようなキャラじゃないしな」
と思いながらも、
その頃少しずつ、
恋に関する文章を書き溜めていました。

そして今年になり、
電子書籍を書く機会が到来しました。

4月に
「24歳実家暮らしでも自立する3つの方法」
を出版しました。

5月に
「人が集まってくる正しい怒り方」
を出版しました。

そして6月に
「恋のふしぎ・恋のすすめ
心がギューっとなる恋のつぶやき50」
をめでたく出版しました。

月に1回、3ヶ月連続出版できて嬉しいです!

今回の「恋のふしぎ・恋のすすめ」は
おかげさまで
女性学新着ランキング1位
女性学売れ筋ランキング1位
コニュニティ新着ランキング1位
コニュニティ売れ筋ランキング1位
恋愛・結婚・離婚新着ランキング1位
恋愛・結婚・離婚売れ筋ランキング1位
と6冠を達成することが出来ました。

みなさんの応援のおかげです。

この度感謝の気持ちを込めて、
7月31日までこの電子書籍
「恋のふしぎ・恋のすすめ」を
キャンペーンとして99円で販売します。

8月になったら値上げしますので
ぜひ、この機会にお買い求めください。

 

もし、この本を読んで良かったと
思っていただけたのなら、
ぜひ、Amazonレビューを
書いていただけると
非常に嬉しいです。

私に直接感想など送っていただいても
もちろん嬉しいです。

自信をつけるために必要なのは
「結果を出すこと」
です。

1年前
恋愛関連の文章を下書きしていた頃は
まさかAmazonランキングで1位をとるなんて
全く思いもしませんでした。

今回結果を出したことで
いらない過去の殻を
破ることが出来ました。

1年でこんなに状況は変わるのです。

なりたい自分
目指している自分
それに向かって
今、戦略を立てているところです。

過去は関係ありません。

あなたも
これからの自分は
どうありたいのか
考えてみませんか?

そうありたい自分に向かって
今から戦略を立てていけば
1年後大きく飛躍します。

今日の内容の動画はコチラ↓

ごきげんよう。
ではまた。

萩原あみ

萩原あみホームページ:OPEN MIND カウンセリングルーム

萩原あみメルマガ:萩原あみの笑顔を引き出すカウンセリングメルマガ

萩原あみLINE@

萩原あみYouTubeチャンネル

萩原あみPodcastチャンネル

萩原あみFACEBOOK