最初にお知らせを1点、、、
【あと8日後】の3月23日(水)20:00に、
新プロジェクトをメルマガ読者さん限定で発表させていただきます。
ぜひ今から楽しみにお待ちください。
よろしくお願いいたします。
こんばんは。
萩原あみです。
調子はどうですか?
【あと8日】見えるもの、感じるもの
YouTube
今回は見えるもの、感じるものについて
動画でお話しています。
動画内容紹介
今日の動画内容を少しご紹介すると、、、
「赤ちゃんの視線」
「あるタレントさんの話」
「男性と女性の違い」
などなど、、、
あるタレントさんは、
見える色が人とちょっと違うそうです。
それを何かのきっかけで中学生の時に知り、
それまで絵の仕事をしたいと思っていたのに、
その夢を諦めなければなりませんでした。
それからしばらく経ったある日、
お父さんからこう言われたそうです。
「いいなぁお前は、
他の人とは違う色が見えるのだから」
そのタレントさんは、
お父さんの言葉に救われたそうです。
後にお父さんは、
「あの言葉でお前がどう反応するのか、
本当に賭けだった」
と言ったそうです。
その後に知ったのですが、
女性は男性よりも、
色が鮮やかに見えるそうです。
男性が色を7色識別する一方、
女性は29色識別するそうです。
女性の方が微妙な色の違いが
分かるということですね。
確かに女性の方が色彩にこだわるというか、
色に敏感な気がします。
だからそのタレントさんに限らず、
見え方は人それぞれ違うということです。
あなたは、
この世界をどのように見ていますか?
どのように見えますか?
あなたが見ている世界と、
他人が見ている世界は違います。
詳しくは下記よりご覧ください。
最後にお知らせを1点、、、
【あと8日後】の3月23日(水)20:00に、
新プロジェクトをメルマガ読者さん限定で発表させていただきます。
ぜひ今から楽しみにお待ちください。
よろしくお願いいたします。
追伸:人気YouTube動画
【年下男性の脈ありサイン9選 好きな年上女性にする行動や態度】