こんばんは。
萩原あみです。
調子はどうですか?
男性と女性とでは微妙に違う
男女別脈ありサインを教えます
YouTube
今回は男女別脈ありサインについて
動画でお話しています。
TikTok
1分間の短縮動画です。
Watch on TikTok
動画内容紹介
今日の動画内容を少しご紹介すると、、、
「男性の脈ありサイン」
「女性の脈ありサイン」
「脈ありサインの特徴」
などなど、、、
詳しくは下記よりご覧ください。
今回男女別の脈ありサインを意識してみて、
こんなにも違うのだなぁと感じました。
男性がする脈ありサインは
女性に合わせようとします。
意図して合わせている場合もありますが、
無意識に合わせている場合もあります。
それが態度に現れています。
女性がする脈ありサインは
自分のこと話す、
相手のことを聞くなど
自分の存在をアピールしています。
無意識にしている可能性もありますが、
意図的にしている可能性もあります。
今回は男女で違う部分の脈ありサインを
動画で話していますが、
男女で共通する脈ありサインもたくさんあります。
相手をついつい見てしまう。
話しかける。
いつも近くにいる。
など、共通する脈ありサインは
男性の方がはっきり態度に示して分かりやすいです。
なので、女性の方が
相手の脈ありサインに気づきます。
男性が分かりやすい脈ありサインを送って、
それに女性が気づき、
自分もまんざらでもないのであれば、
女性も少しずつ分かりやすい脈ありサインを送り、
男性が食事やデートに誘う。
このような流れだと遠回りをすることなく、
男女が付き合う過程として
シンプルでいいと思います。
追伸:人気YouTube動画
【【見落とし注意】職場の女性の分かりづらい脈ありサイン7選】