嫌われたくない

ごきげんよう。
こんにちは。

心理カウンセラーの萩原あみです。
調子はどうですか?

 

 

嫌われたくない

 

 

今まで
個人カウンセラーとして、
カウンセリングルームの非常勤カウンセラーとして、
心療内科の常勤心理士として、
数多くカウンセリングしてきました。

 

その中で、
クライエントの悩みは断トツ
「人間関係」です。

たとえ入り口は他の悩みだとしても、
どこかで必ず人間関係の話が出てきます。

なぜクライエントは
「人間関係」で
苦しむのでしょう?

 

もちろんいろいろな性格・タイプの
クライエントがいらっしゃいますが、
一つのキーワードとして
「嫌われたくない」
があります。

 

「嫌われたくない」から
断れない
人に同調する
自分の思っていることを話せない
我慢する
取り繕う

それって、
自分の心に嘘をついていませんか?

自分の心に嘘をつき続けると、
精神的に安定しないのは
当然のことだと思います。

 

しかも、
「みんなに好かれたい」
より
「みんなに嫌われたくない」
と思う人のほうが多いです。

 

「好きじゃなくてもいいから、
嫌いにならないで」
ということでしょうか。

それだけ人は
「自分が嫌われるのが怖い」
ということなのでしょう。

 

あなたはどう思いますか?

嫌われるくらいなら
自分を抑えてまでも
相手の機嫌を損ねないように
気を遣う。

このような人付き合いをしている人は、
絶対に人から嫌われないでしょうか?

それは分からないですよね。

 

そう、
絶対に人から嫌われない
人との付き合い方は
ないのです。

 

それでも、
今までの人との付き合い方を
これからも続けますか?

 

私はもっと
自分を認めてもいいと
思っています。

もっと
自分のことを大事にしていいと
思っています。

もっと
楽しく生きてもいいと
思っています。

 

もし少しでも
人との付き合い方を見直したい、
自分が楽になる人との付き合い方を
知りたいと思うのであれば、
一緒に自分に合った方法を
探していきましょう。

 

ごきげんよう。
ではまた。

萩原あみ

萩原あみホームページ:OPEN MIND カウンセリングルーム

萩原あみメルマガ:萩原あみの笑顔を引き出すカウンセリングメルマガ

萩原あみLINE@

萩原あみYouTubeチャンネル

萩原あみPodcastチャンネル

萩原あみFACEBOOK

記憶が邪魔をしていると感じている矢先に

ごきげんよう。
こんにちは。

心理カウンセラーの萩原あみです。
調子はどうですか?

 

 

記憶が邪魔をしていると感じている矢先に

 

 

私が
なかなか一歩を踏み出せないのは、
初めてのことをするときに不安になるのは、
どれを選んだらいいのか迷ってしまうのは、
失敗を怖がっているのは、
意気地がないのは、

 

記憶が邪魔をしているからです。

 

そんな自分が嫌で、
「記憶って邪魔だなぁ」
と思っていました。
 


 

記憶があるから、
またうまくいかないんじゃないか
また嫌な目に遭うのではないか
また周りから何か言われるのではないか
また恥ずかしい思いをするのではないか

また、また、また・・・

 

前回と全く同じことが起こるはずがないと
頭では分かっているのに、
もっと自分を信じたいと思っているのに、
今よりもっと楽しい人生を送りたいと
思っているのに、

記憶がブレーキをかけます。

 

こんなに過去のことを覚えていたくないなぁ
できることならこれらを忘れたいなぁ
と、思っていました。

 

記憶が邪魔をしていると感じている矢先に、
ある人に出会いました。

その人をひと言で表現すると、
「過去を覚えていない人」
です。

まるで
「パコと魔法の絵本」
です。

 

私はこちらの舞台版を観ました。↓

 

その人は、
まるでパコのように
昨日のことも覚えていないのです。

 

その人のおかげで
「あ、記憶がない人は
こういう日常を送るんだ」
ということがリアルに分かりました。
 

記憶することが
どれだけ日常生活において
重要な役割を示しているかということが
分かりました。
 
もう
「記憶が邪魔をしている」なんて
思うのはやめます。

自分の不甲斐なさを
記憶のせいにすることを
やめます。

 

記憶はとても有難い存在です。

記憶を持ちつつ、
でも過去に縛られず、
不安を抱えるのは当たり前、
失敗しても命を取られるわけではないと思いながら
やりたいことをやってみます。

 

人との出会いは
発見や気づきを得られるので、
とても勉強になります。

 

ごきげんよう。
ではまた。

萩原あみ

萩原あみホームページ:OPEN MIND カウンセリングルーム

萩原あみメルマガ:萩原あみの笑顔を引き出すカウンセリングメルマガ

萩原あみLINE@

萩原あみYouTubeチャンネル

萩原あみPodcastチャンネル

萩原あみFACEBOOK

話をちゃんと聞いていますか?

ごきげんよう。
こんにちは。

心理カウンセラーの萩原あみです。
調子はどうですか?

 

 

話をちゃんと聞いていますか?

 

 

今回初めてのプログラムを開催しました。

Aさんが発言しているとき、
Bさんは下を向いてテキストを眺めていました。

はたから見ると、BさんはAさんの話を聞いていないように感じます。

でも、実際はBさんはAさんの話を聞いているかもしれません。

もしちゃんと話を聞いているのなら、
それが周りに伝わらないなんて
もったいないなぁと思います。

 

私はここ数年、セミナーに参加することが多いです。

セミナーに参加すると、

自己紹介
グループワーク
2人組になって自分の意見を発表する

など、自分が発言したり、
発言者の話を聞く機会があります。

 

あるセミナーに参加した時、
4人組になって自己紹介をする機会がありました。

メンバーは女性3人男性が1人です。

私から自己紹介をしたのですが、
私が話している間、
隣の男性がずーっと
ホワイトボードを見ていました。

私とは反対側に首を向けているので、
そっぽを向いている状態です。

超話しづらかったです。

 

ホワイトボードには、
自己紹介する際に伝える内容が書いてあったので、
確認をしているのでしょうが、
人が話しているのに
思いっきり反対側に首を向けて
違うところを見られると、
こちらとしては話す気が失せます。

 

本人は何とも思っていないのでしょうね。

女性2人はちゃんとこちらに顔を向けていました。

 

実は、
人が話しているのに
ずーっと下を向いていたり、
あさっての方向を見ている人に
出会ったのはこのときだけではありません。

そのような人は今のところ、
100%男性です。

 

そのような人を見るたびに、
「男性は話を聞くのが下手だな」
と思います。

話し手の方に顔を向けるだけでも
全然印象が違うのにと思います。

 

私は人の話を聞いていないことがあります。

話を聞いていないときでも、
話し手の方に顔を向けています。

頷いたりもしています。

「ふーん」
「そうなんだ」
「へえ~」
など、相槌もします。

多分相手は、私が話を聞いていると思っています。

聞いていると思っているから、
ある程度話したら相手は満足します。

 

あっ!誤解のないように言っておきますが、
人の話を聞いていないのは普段ですよ。

カウンセリングのときは
聴くことが最優先にすることですから、
話を聴くことに集中しています。

 

話を聞いているのに、話を聞いていないように見える人
話を聞いていないのに、話を聞いているように見える人

人がどういう態度を取られたら、
どういう気持になるかを考えたら、
たとえ実際は話を聞いてもらってなくても
「自分の話を聞いてもらえた」と感じるほうが
その人の気分が上がります。

 

話をしているときに、
そっぽを向かれたり
全然違うところを見ていたり、
興味なさそうな顔をされたら
悲しいです。

 

「人にどういう態度を見せるか」って
結構大事ですよ。

 

 

ごきげんよう。
ではまた。

萩原あみ

萩原あみホームページ:OPEN MIND カウンセリングルーム

萩原あみメルマガ:萩原あみの笑顔を引き出すカウンセリングメルマガ

萩原あみLINE@

萩原あみYouTubeチャンネル

萩原あみPodcastチャンネル

萩原あみFACEBOOK

孤独感を解放する方法

ごきげんよう。
こんにちは。

心理カウンセラーの萩原あみです。
調子はどうですか?

 

 

孤独感を解放する方法

 

 

一人でいると、
孤独を感じる人がいます。

その一方、
一人でいても、
孤独を感じない人もいます。

 

一人でいるから孤独感がある
というわけではないようです。

 

仕事を休職してずっと家にいると、
孤独感
社会に関わっていない
誰からも必要とされていない
などを感じる人がいます。

これは、
成人たるもの働いていなければならない
という思い込みがあるのかもしれません。

 

人は所属欲求があります。
どこかに属していたいという気持ちです。
自分はここに属していると感じられると
安心するのです。

所属欲求が満たされると、
孤独感を解放できるのではないかと、
ふと思いました。

 

それならば、
すでに所属欲求は満たされていることに
気づけばいいのです。

あなたが生まれた瞬間から
存在が認められており、
この世界で生きることに
OKをもらっているのです。

どんなあなたであろうが
あなたがどのように生きようが
OKなのです。

 

あなたという存在を知っている人は
必ずいます。

あなたが生まれた瞬間、
傍には必ず誰かがいました。

あなたという存在は
認識されているのです。

 

あなたが生まれた瞬間、
すでにどこかに属しています。

成長とともに
いろいろな人と知り合い、
いろいろな経験をして、
所属しているものも
どんどん広がっていきます。

あなたが所属しているものは
一つではないのです。

 

あなたは
しっかりと存在していて
しっかりと所属していて
いろいろなものに囲まれながら
生きています。

 

孤独ではありません。

 

これはスピリチュアルな話ではなく、
事実を話しています。

 

たとえ一人でいても、
自分は独りではないと感じられたら、
孤独を感じることはありません。

あなたのことを必ず誰かが認識しています。
あなたは必ずどこかに属しています。

 

孤独感を解放しましょう。

 

笑顔で毒を吐く心理カウンセラー萩原あみの孤独感からの解放メソッド↓

http://tinyurl.com/ydxrv888

 

ごきげんよう。
ではまた。

萩原あみ

 

 

萩原あみホームページ:OPEN MIND カウンセリングルーム

萩原あみメルマガ:萩原あみの笑顔を引き出すカウンセリングメルマガ

萩原あみLINE@

萩原あみYouTubeチャンネル

萩原あみPodcastチャンネル

萩原あみFACEBOOK

言われたくない言葉ランキング

ごきげんよう。
こんにちは。

心理カウンセラーの萩原あみです。
調子はどうですか?

 

 

言われたくない言葉ランキング

 

 

最近、言われたくない言葉を言われ、
「あーその言葉、学生時代から嫌だったな」
と、思い出しました。

多分この言葉を嫌がる人は、
そんなにいないと思います。

では、
「一般的に言われたくない言葉って何だろう?」
と興味を持ったので、
「言われたくない言葉ランキング」を検索してみました。

まずは、
「女性が彼氏に言われた一番ショックな言葉」
ランキングです。

第1位:「おまえ最近太った?」
第2位:ムダ毛の指摘
第3位:女友達と比較される
第4位:「女性らしくない」
第5位:「オバサンっぽい」
第6位:髪型が不評
第7位:「(作った料理が)おいしくない」
第8位:「服装のセンスが悪い」
第9位:女優・タレントと比較される
第10位:香水の匂いがきつい

へぇ~
女性向けのランキングを見るたびに、
私はマイノリティなんだなと
思ってしまいます。

参考サイト

 

 

次は、
「男性が彼女に言われると傷つく言葉10選」
です。

「男性らしくない」
「もう疲れた…」
「わたしブス専って言われる」
「話がつまらない」
「安月給のくせに!」
「あなたの子供はほしくない」
「ペットと同じくらい好き」
「あなたには将来性がない」
「役立たず」
「前の人はもっと優しかった」

あー
こっちの方が言われると傷つく言葉がありますね。

参考サイト

 

それでは、
私が学生時代から思っている
言われたくない言葉は
何かというと、

 

「何か面白いことないかな」
です。

 

この言葉を言われると
フリーズしてしまいます。

その時嫌~な顔をしていると思います。

この言葉を発した人に対しては
苛立ちを感じますし、
この言葉を言わせてしまった自分に対して
プレッシャーを感じてしまいます。

感情はいくらでも自分で操作できます。
感情は自分が選んでいます。

面白いと感じたければ、
面白いと感じるようにすればいいのです。

過去の面白いことを思い出してもいいし、
未来の面白くなる予想を立ててもいいし、
今この瞬間の出来事を面白く捉えればいいのです。

 

 

私は面白いことが大好きなので、
道を歩いているときなど、
面白くなることを考えています。

だから大抵ヘラヘラしながら
歩いています。

めったに
「何か面白いことないかな」
と言われることはないので
なんとか助かっています。

この言葉を言われたくないという人は
そんなにいないと思いますが、
もしあなたが
「何か面白いことないかな」
とよく思っているのであれば、
口に出さないことをお勧めします。

この言葉をわざわざ口に出さなくても、
いくらでも面白くなれるからです。

今日の内容の動画はコチラ↓

ごきげんよう。
ではまた。

萩原あみ

萩原あみホームページ:OPEN MIND カウンセリングルーム

萩原あみメルマガ:萩原あみの笑顔を引き出すカウンセリングメルマガ

萩原あみLINE@

萩原あみYouTubeチャンネル

萩原あみPodcastチャンネル

萩原あみFACEBOOK